
2010年01月18日
もちもち♪
1月も半ば過ぎちゃいましたね。
土曜日に、実家から貰ってきたお餅を食べてしまったので、
ホームベーカリーでお餅を作ってみました。
もち米(これも実家から)を洗って、30分くらいザルにあげておきます。
あとは、分量のお水と一緒にホームベーカリーに入れてスタート!
50分したら、ふたを開けて再度スタート!
餅つきが始まります。

ぶぃんっ、ぶぃんっ、ゴトン、ゴトンいいながら10分でつきあがり。
パパが『あんころ餅が食べたい
』って言うので、
あんこを包んで、あんころ餅を7つ。
後はのして四角く切って出来上がり♪

あんこは市販のあんこだから、味はバッチリ^m^
あとは、お餅のかたさだね。
あたいが味見してあげる~~!

エルには、固いも柔らかいもどっちでも美味しいわね(^^)
1日たったら、かたぁ~~くなってしまった「あんころ餅」ですが、
パパは「噛み応えがあっていいかも・・・・」って微妙なことを言ってました。
水加減を調整してまた作ってみよう!
土曜日に、実家から貰ってきたお餅を食べてしまったので、
ホームベーカリーでお餅を作ってみました。
もち米(これも実家から)を洗って、30分くらいザルにあげておきます。
あとは、分量のお水と一緒にホームベーカリーに入れてスタート!
50分したら、ふたを開けて再度スタート!
餅つきが始まります。

ぶぃんっ、ぶぃんっ、ゴトン、ゴトンいいながら10分でつきあがり。
パパが『あんころ餅が食べたい

あんこを包んで、あんころ餅を7つ。
後はのして四角く切って出来上がり♪
あんこは市販のあんこだから、味はバッチリ^m^
あとは、お餅のかたさだね。
あたいが味見してあげる~~!

エルには、固いも柔らかいもどっちでも美味しいわね(^^)
1日たったら、かたぁ~~くなってしまった「あんころ餅」ですが、
パパは「噛み応えがあっていいかも・・・・」って微妙なことを言ってました。

水加減を調整してまた作ってみよう!
Posted by びーちゃん at 15:49│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)
エルちゃん、お餅食べれるんですねぇ~!!
凄い。
エルちゃん、お餅食べれるんですねぇ~!!
凄い。
Posted by エンジェルフェイス
at 2010年01月20日 23:07

え~ お餅もつけるんだぁ エルちゃん家のホームベーカリー
家のはジャムと焼き芋ってかいてあるだけだよ。 いいなぁ~
まぁお餅は豊橋の家に餅つき機があるから リクエストすると作ってくれるんだけどね。
つきたてのお餅美味しいよね。 私は大根おろしとポン酢で食べるのが一番好きかな。
家のはジャムと焼き芋ってかいてあるだけだよ。 いいなぁ~
まぁお餅は豊橋の家に餅つき機があるから リクエストすると作ってくれるんだけどね。
つきたてのお餅美味しいよね。 私は大根おろしとポン酢で食べるのが一番好きかな。
Posted by ちゃる at 2010年01月21日 10:37
エンジェルフェイスさんへ
食いしん坊エルは、お餅も干し芋もみかんも食べます。
インディの方がグルメです(^_^;)
食いしん坊エルは、お餅も干し芋もみかんも食べます。
インディの方がグルメです(^_^;)
Posted by びーちゃん at 2010年01月22日 10:07
ちゃるさんへ
お餅とパスタが出来るよ
ももちゃんちは、ジャムと焼き芋?もも仕様だね(^m^)
焼き芋いいね~(^^)
お餅に大根おろしとポン酢
さっぱりしてて美味しそう(~o~)
今度やってみよう
お餅とパスタが出来るよ

焼き芋いいね~(^^)
お餅に大根おろしとポン酢

今度やってみよう

Posted by びーちゃん at 2010年01月22日 10:14